こんにちは!
隠れ家のようなお店。
隠れたい訳ではないのですが
いろんな意味でそうなのかなあと
最近改めて思います。
まず
立地的なこと。
その辺に行ったことがない。
場所がわからない。
近くに目印がない。
こんな感じの感想が多いですね。

そして
外観的なこと。
元の工場か倉庫だったのがそのまま。
道路からセットバックしているので中が見えにくい。
前通ったことあるけどわからなかった。
店として認識されにくい。
みたいですね。

更に
区切られた店内。
元々壁があったのをくりぬいたので
3部屋にわかれていて
入口をくぐりながら次のエリアへと進む感じ。
一見
最初のスペースだけだと思うと
実は同じくらいのスペースがあとふたつ。
こんなに広いんだ
という感想を頂きます。

でも
品揃えはナチュラルでシンプルに
遊び心を織り交ぜたアイテムが並んでいます。
元々あったものを残しつつ
自分の好きなものを
手作りで作って広げているので
独特の雰囲気にはなっています。
わかりにくいけどわかりやすく。
隠れたい訳じゃないけど隠れ家。
さもありなん。
そんな隠れ家的な雰囲気を意識して
YouTubeをアップしました。
https://youtu.be/3_hF8mTnxWg
また見てみてくださいね。
--------------------------------------------------------------------------------
ヤマショウ生活商店
浜松市南区楊子町556
053-569-8100
info@yamashow-jp.com
Instagram↓
yamashow_official
Facebookページ↓
ヤマショウ生活商店
楽天ショップ↓
ヤマショウ生活商店 楽天店
LINE↓

駐車場に関しては
こちらの記事でどうぞ
隠れ家のようなお店。
隠れたい訳ではないのですが
いろんな意味でそうなのかなあと
最近改めて思います。
まず
立地的なこと。
その辺に行ったことがない。
場所がわからない。
近くに目印がない。
こんな感じの感想が多いですね。

そして
外観的なこと。
元の工場か倉庫だったのがそのまま。
道路からセットバックしているので中が見えにくい。
前通ったことあるけどわからなかった。
店として認識されにくい。
みたいですね。

更に
区切られた店内。
元々壁があったのをくりぬいたので
3部屋にわかれていて
入口をくぐりながら次のエリアへと進む感じ。
一見
最初のスペースだけだと思うと
実は同じくらいのスペースがあとふたつ。
こんなに広いんだ
という感想を頂きます。

でも
品揃えはナチュラルでシンプルに
遊び心を織り交ぜたアイテムが並んでいます。
元々あったものを残しつつ
自分の好きなものを
手作りで作って広げているので
独特の雰囲気にはなっています。
わかりにくいけどわかりやすく。
隠れたい訳じゃないけど隠れ家。
さもありなん。
そんな隠れ家的な雰囲気を意識して
YouTubeをアップしました。
https://youtu.be/3_hF8mTnxWg
また見てみてくださいね。
--------------------------------------------------------------------------------
ヤマショウ生活商店
浜松市南区楊子町556
053-569-8100
info@yamashow-jp.com
Instagram↓
yamashow_official
Facebookページ↓
ヤマショウ生活商店
楽天ショップ↓
ヤマショウ生活商店 楽天店
LINE↓

駐車場に関しては
こちらの記事でどうぞ
コメント