こんにちは!
浜松は南区楊子町の
足に優しい靴と雑貨のお店
ヤマショウ生活商店の山内です。
本日午前中はサザンクロス朝市でした。
浜松サンマルヨン商店街の取材もして頂き
今月後半のおもしろ市も盛り上がりそうです。
おもしろ市の詳細は近々。
その後
棚卸をやっていたりして
アッと言う間に本日の営業も終了しました。
そんなこんなな1日ですが
最近このサンダルが気になってます。

レザーサンダルです。
フィレンツェの休日のように
小粋につっかけるとお洒落だと思います。
フィレンツェと言っても
イタリア製ではありません。
わたしの勝手なイメージです。
ちなみにボスニアヘルツェゴビナ製です。


インソールもレザーなので
足に当たる部分の全てがレザーです。
足あたりはかなりしっとりとイイ感じです。
この小粋なサンダルを履いて
気分はフィレンツェでいかがでしょうか。
ネットショップでもお買い上げ頂けます。
こちらからどうぞ。
明日はガーデンパークで初出店。
楊子町のお店は通常営業の10時から18時まで。
遊びに来てください、是非!
6/5 レジンワークショップ -One time-
6/19 レジンワークショップ -One time-
6/22~6/24 おもしろ市
浜松は南区楊子町の
足に優しい靴と雑貨のお店
ヤマショウ生活商店の山内です。
本日午前中はサザンクロス朝市でした。
浜松サンマルヨン商店街の取材もして頂き
今月後半のおもしろ市も盛り上がりそうです。
おもしろ市の詳細は近々。
その後
棚卸をやっていたりして
アッと言う間に本日の営業も終了しました。
そんなこんなな1日ですが
最近このサンダルが気になってます。

レザーサンダルです。
フィレンツェの休日のように
小粋につっかけるとお洒落だと思います。
フィレンツェと言っても
イタリア製ではありません。
わたしの勝手なイメージです。
ちなみにボスニアヘルツェゴビナ製です。


インソールもレザーなので
足に当たる部分の全てがレザーです。
足あたりはかなりしっとりとイイ感じです。
この小粋なサンダルを履いて
気分はフィレンツェでいかがでしょうか。
ネットショップでもお買い上げ頂けます。
こちらからどうぞ。
明日はガーデンパークで初出店。
楊子町のお店は通常営業の10時から18時まで。
遊びに来てください、是非!
6/5 レジンワークショップ -One time-
6/19 レジンワークショップ -One time-
6/22~6/24 おもしろ市
コメント