雑貨屋ヤマショウ生活商店

店主 山内

2020年01月20日 15:57

こんにちは!

年明けから
店のレイアウトを
商品で分けるのをやめました。

ヤマショウ生活商店
イーストサイド&ウエストサイド計画。



イーストサイドは
オシャレで足に優しい靴と
暮らしを楽しく彩る雑貨を集めた
大人の女性の為のセレクトショップ。




ウエストサイドは
ハンドメイドやメンズグッズやアウトレット。
イベントやワークショップ
更にはSALE会場になる
ごちゃ混ぜの楽しさがあるスペース。












ふたつを足して
ヤマショウ生活商店という雑貨屋になります。


この分け方にした理由は
もっとヤマショウ生活商店ならではのカラーを出したかったから。

正直
ちょっとリスクのある見せ方だとは思っています。
見やすさや探しやすさは前の方がよかったかもしれません。

でも面白さと
唯一無二なのはこのカタチだと思っています。

靴と雑貨が混在しているこのスタイルが。


此処にしかないないモノ

それが
今年のテーマです。


いつも思うのですが
スマホひとつで情報が収集出来て
なんでも手軽に手に入る今の時代に
完全なオリジナリティというのは不可能に近いのかなと。

それでも
此処にしかないということを謳っていかないと
存在意義がないと思うんです。
自分みたいに小さなお店はね。

お店って
店主が選んだモノが並んだ箱で
そこにいるヒトが接客をして成り立つと思うんです。
だから此処にしかないんですよ。


浜松駅の南の方で
此処に来ないと見れない
そんな雑貨屋があります。

気になる方はお気軽に遊びに来てください。


関連記事